2010/11/29

Christmas card


11月最後の日曜日は、家でクリスマスカードを作りました。emailやfacebookなどでずいぶん簡単に連絡が取れるようになっていますが、切手を貼って、郵便屋さんに届けてもらうお手紙もいいですよね。
ロンドンに来てから何度か郵便物を紛失したことがあり、郵便物って確実に届くものではないんだなあということを知りました。だからポストの前で「無事届きますように!」とお願いして、投函します。(e.m)

I spent Sunday making Christmas cards at home. It's so handy to use emails and facebook to contact to friends these days, but I really enjoy postal greeting cards. Let's hope that Royal Mail will deliver the cards
safely to my lovely friends!

2010/11/28

colours

小春日和のぽかぽか陽気の中、紅葉が少し終わりかけの昭和記念公園に行ってきました。
子供は駆け回り、おじさんは自慢げに凧揚げ、お父さんとお母さんはお昼寝。
とても平和な風景です。
あお、
ちゃいろ、
むらさき、
ピンク、
きいろ、
あか。
自然の作り出す色はとても美しい。
人の手の加わったものもまた美しい。
それでも、お抹茶とお茶菓子はやっぱり美味しい!

とても良い”in”だったので明日からまた良い”out”を期待して。
(a.h)

2010/11/27

Amsterdam (1)


Westerparkという大きな公園の中にあるカフェ。De Bakkerswinkel Westergasfabriek。Piet Hein Eekがこのカフェの内装をデザインしているそうです。照明に段ボールの箱が使われています。お昼時はとても混んでいましたが、お隣にはベーカリーもあるのでお天気の良い日はテイクアウトをしてもいいですね。

2010/11/20

花園神社

11月の酉の日には、江戸時代から続く行事、酉の市「大酉祭」


時々花園神社にはお散歩に行ってみるのですが、夜の花園神社は初めてでした。
しかも、この賑わい。びっくりしました。

まさにお正月のよう。
this and thatも開運招福、商売繁盛をお酉様にお願いです。

それぞれに飾りが違いちーいさいのから、おーきいのまで様々見応えがあります。

間違ってマクロモードで撮ってしまった写真ですが、頭の中ではこの賑わいに圧倒されこの写真のようにぼやけてしまうようでした。

屋台もよく見かける屋台から土地柄か韓国系の屋台や、焼き鳥、浜焼き系の屋台まで屋台だけでも十分楽しめそうなお祭りで、来年はもっと屋台も楽しんでみようかなと思いました。(a.h)



i can read より。

みなさん、良い週末を〜。
(e.m)

2010/11/19

はじめの一歩

あと一ヶ月ちょっとでクリスマスですね。

今日もthis and thatメンバー2人で
ロンドンのアンティークマーケットへ繰り出しました。
天井にはクリスマスのオーナメントも。

そのあとは、ランチをしながらミーティング。
2010年はじめの一歩を歩みだしたthis and thatは、
来年に向けて決めることがたくさん!
しばらくミーティングの山になりそうです。

素敵なfragments jewelleryを届けられるよう、
3人で力をあわせて一歩ずつ進んでいけたらなと思います。

(e.m)

2010/11/17

Winter has come!

今朝の風景。

ここ数日でロンドンはいちだんと寒くなりました。
今日の気温はmax6℃、min4℃。
空気もピンと張りつめて吐く息も白い、気持ちのいい冬の朝が続いてます。

今朝はカーテンをあけると、霧で一面真っ白でした。
いよいよ本格的に冬が近づいてきたことを実感しますね。

この写真は、少し時間が経って遠くの景色がうっすら見え始めた頃。
遠くの建物が影のようにぼんやりと見えてくる頃が、お気に入りです。

(e.m)

2010/11/15

ヴィンテージフェア in ロンドン 

今日は1ヶ月半に一度ロンドンで開催されるヴィンテージフェアの日。

お洋服やジュエリー、ハンドバッグ、靴、スカーフやボタンなど、
100以上のUKディーラーたちが

1800年から1980年代の身につけるもの」を並べるフェアです。



今週はthis and thatメンバーの一人がイギリスに来ているので
朝から2人ではりきって行ってきました。


ヴィンテージやアンティークマーケットというと屋外が多いですが、
このフェアは屋内。
ロンドンの冬でも寒さと格闘することなく、
暖かい会場でゆっくり見れるという幸せなひとときです。

会場のバックミュージックがボサノバということもあって、
よりいっそうゆったりとした雰囲気が漂う中、

気づいたらフェアが閉まる夕方5時!

今回は、20世紀前半に王室の洋服オーナメントを作っていた会社が生産した
かわいらしい「フラグメンツ」に出会うことができました。
this and thatに加わります。

(e.m)

2010/11/08

golden silk!

西陣織の帯に使われる金色の絹糸を仕入れました。
おしとやかな艶と奇麗に波打つ張りがとても美しいです。

さて、どう活かす事にしましょうかね。(a.h.)

-------

Today we got new “fragments”, which are gorgeous vintage silken threads made for Nishijin-ori in Japan. We're excited to experiment something new with this beautiful silky luster – will update when these threads turn into some little jewellery :)

*Nishijin-ori is the name of the 500-year-old craft of silk weaving that was centered primarily in Kyoto. There are several hundred classifications of Nishjin-ori weaves and patterns, which are used for obi (a wide sash tied over a kimono), costumes for traditional plays, doll clothing, and so on.


2010/11/01

2010.10.31,31 D♥Y

D♥Y第二弾、無事終わりました。
一日目は台風、二日目はどうもすっきりしないお天気の中、
たくさんの方にいらしていただいて、本当にありがとうございました。
第一弾でお見かけした方もthis and thatにまた寄ってくださったり、
前回ご購入頂いたジュエリーを着けて来てくださった方もいらして、
本当に嬉しい限りでした。

今後もいろいろなところで出会った素敵なカケラを集めて、
ストーリーのある素敵なジュエリーを作っていきたいと思っております。
一歩一歩前へ歩いて行きますので、これからもよろしくお願い致します。

this and that 一同